【核融合発電】高温プラズマ生成にコスタリカの核融合炉「SCR1」が成功?!

コスタリカの技術研究所(TEC)が2016年6月29日に高温プラズマの生成に成功したことを発表しました。この技術は、将来のクリーンエネルギーとして期待される核融合の利用に必要なもので、コスタリカはラテンアメリカで初めてこの域に達した国となりました。核融合発電のBBC制作動画も紹介します。

GIGAZINEの記事から引用

コスタリカの技術研究所(TEC)が2016年6月29日に高温プラズマの生成に成功したことを発表しました。この技術は、将来のクリーンエネルギーとして期待される核融合の利用に必要なもので、コスタリカはラテンアメリカで初めてこの域に達した国となりました。

TEC hace la primera descarga de plasma en un dispositivo único en Latinoamérica | Hoy en el TEC


Costa Rica makes nuclear fusion history with plasma dischargeThe Tico Times
http://www.ticotimes.net/2016/06/30/costa-rica-celebrates-first-shot-plasma-latin-america


2015年11月にドイツのマックス・プランク研究所にある核融合炉・ヴェンデルシュタイン 7-X(ジーベン・イクス)がヘリウムプラズマの生成に成功、さらに2016年2月には同じくヴェンデルシュタイン 7-Xが水素プラズマの生成に成功しています。

しかし、プラズマの生成を行うためには超高温・超高真空という条件を満たすために、莫大な予算を投じた巨大施設が必要となります。プラズマを閉じ込めるための装置のうち、ヘリカル型のものはステラレータと呼ばれ、TECによればアメリカ(ウィスコンシン大学「HSX」)、日本(核融合科学研究所「LHD」)、スペイン(CIEMAT研究所「TJ-II」)、オーストラリア(国立研究所「H-1NF」)、ドイツ(ヴェンデルシュタイン 7-X)の5カ国しか所有しておらず、コスタリカは6カ国目のステラレータ所有国だとのこと。

TECは「コスタリカ・ステラレータ1」(SCR1)をカルタゴ州にある施設の敷地内に設置。6年間で50万ドル(約5130万円)の予算を用いて研究を進め、このたび4.5秒間のプラズマ生成に成功しました。

SCR1でのプラズマ生成を示したムービーはこんな感じ。

SCR1 – YouTube

TECの研究者イヴァン・ヴァルガス氏によると、将来的には1gの燃料からSCR1で生成されるエネルギー量は毎時2万6000キロワットにもなり、80軒の家の電力を1ヶ月まかなえるようになるとのことです。

・関連記事
核融合炉「ヴェンデルシュタイン 7-X」で水素プラズマ生成に成功、実用化は2025年ごろか – GIGAZINE

新型核融合炉「ヴェンデルシュタイン 7-X」初起動、ヘリウムプラズマの生成に成功 – GIGAZINE

安価でコンパクトな核融合反応器をMITが考案し、10年以内の実用化に期待 – GIGAZINE

従来の核融合炉の10倍のエネルギーを生み出し原発よりもはるかに安全な核融合炉をロッキードが開発中 – GIGAZINE

日本が開発中の超伝導用磁石で10万Aの超大電流を達成、核融合炉実現に一歩近づく – GIGAZINE

自作の核融合炉で実験に成功した世界最年少の原子物理学者は13歳 – GIGAZINE

火星ヘ30日で行けるようになる核融合エンジンの研究をNASAが支援 – GIGAZINE

ちっちゃな太陽 ―核融合発電― 文庫 – 2015/11/1

Amazon: 詳しくはこちら>>>

まとめ

GYAO!(無料)で「地上の太陽 ~“核融合”発電は実現するか~」という英国国営放送のBBCが2009年に制作したドキュメンタリー動画(日本語版)を公開しているので紹介します。URLは以下です。プレミアムに入っていなくても観れます。
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00867/v01299/

核融合発電

配信情報

地上の太陽 ~“核融合”発電は実現するか~|GYAO!|ドキュメンタリー

原子力発電の議論が続いたので、核融合発電については最近は何も考えていませんでしたが、科学者は地道な努力を積み重ねていますね。頭が下がります。

核融合発電は原子力発電より膨大なエネルギーを発生させられますが、原料は水素のような、漏れ出してもすぐに空気中に拡散して無害な物質なので、安全性は原子力発電より遥かに高いと言えます。しかも、水素は日本のように海に囲まれた国では海水からほぼ無限に作れるので、石炭や石油や天然ガスの代わりになれば、一気に資源国になってしまいますね。

そういう意味では日本の未来を左右する技術かもしれません。

ではでは、きらやん