DTM【Reason Limited】nanoKontrol2バンドルのDTMソフトでバッキングを試す?! バッキング・コントロール用に購入したKORG「nanoKontrol2」のバンドルソフトであるReason Limitedを使ってバッキング演奏を試したので紹介します。iPhoneのMIDIシンセ・アプリ「Thu...2017.08.242017.09.30DTM
DTM【nanoKontrol2】バンドルのDTMソフト Reason Limited をバッキングで使うには?! DTMのバッキング・コントロール用にKORGのnanoKontrol2を購入しましたが、バンドル・ソフトウェアの中でバッキングに使えそうな「Reason Limited」をインストールして試してみたので紹介します...2017.08.242017.09.30DTM
DTM【iPhone無料アプリ】YouTubeに観る「遊べる+シェア」音楽アプリ 8選?! 無料で遊べるiPhone音楽アプリを8つ紹介します。簡単操作で定評があるパッド型やキーボード型のリミックス・タイプや、組み合わせて音楽をシェアできるコラボ・タイプまでをYouTubeのできるだけ日本語版の動画で紹介します。2017.08.172017.09.30DTM