8インチタブレット「Lenovo Yoga」のOSをAndroid 5.2にアップデートした3つの理由

OS yoga
 YOGAはAndroid 4.4だったので今回思い切ってAndroid 5.2にアプデートした3つの理由を紹介します。Bluetoothキーボード・アプリ・音声入力の操作性アップですが?

アップデートの理由とは?

YOGAについては以下の記事を参考にしてください。価格はAmazonで1万6千円くらいでした。

【Android】15,980円のLenovo8インチタブレットをAmazonで注文?! >>>

用途は布団に入ってからYouTubeを観たり、プライムビデオを観たりと主に動画が中心ですが、思いついた事があるとブラウザーで検索もします。そこで普段少々不便に感じていたことを解消するためにAndroid 5.2にアップデートしました。

その理由は以下の3つです。

  1. Bluetoothキーボードに接続はできるが文字入力ができないのを改善する
  2. 使いたいアプリでAndroid 5.0以上でないと動かないものが増えてきた
  3. 「OK Google」を日本語モードのどの画面でも使えるようにする

それほど致命的でもない課題ばかりですが、あると便利です。

Android 5.1へのアップデート方法

私の場合はすでにアップデート後なので、アップデート前に戻すことが出来ず、記憶に残っていることだけなので申し訳ありませんが、以下のようにしました。

設定>システム:タブレット情報システムアップグレード>ダウンロード

その先は画面の指示に従って行ったと思います。

それでもご不明な点があれば、お問い合わせメニューやコメント欄から具体的にご質問頂ければ、確認と検討をして回答させて頂きます。

Bluetoothキーボードに接続はできるが文字入力ができないのを改善する

東芝の10.5インチタブレットはAndroid 4.1ですが同じキーボードで入力ができるので、YOGAで文字入力ができないのはYOGA固有の問題ですが、5.1にアップデートして直ればいいかな?くらいのノリでした。

結果は文字入力ができるようになり、東芝より快適に入力できるようになりました。

ちなみに今回買ったBluetoothキーボードはアップル純正にそっくりですが、キーボード配列が英語版なので、記号キーの配列がJISキーボードと異なります。

ペアリング専用のボタンが裏にあるので、それを押して表のLEDが点滅し始めたら、タブレット側で操作。

表示されたコードをキーボードで打ち込んでEnterを押せばOKです。

安い割には使い勝手が良いと思いました。

使いたいアプリでAndroid 5.0以上でないと動かないものが増えてきた

東芝タブレットが古くて4.1で打ち止めなので諦めていましたが、YOGAは5.2までアップデート可能なので、より多くのアプリが動かせるようにしたいという単純な理由です。

「OK Google」が日本語モードのどの画面でも使えるようになる

音声入力やOK Googleはこれからの話で今までは使っていませんでした。キーボードの方が入力スピードは速いと思います。

しかし、音声入力の方が楽なはずなので少しづつ開拓していこうかと思っています。

OK Googleについては、5.0から日本語モードでもどの画面からでも使えるようになったので日本人にとっては便利なような気がします。詳しくは以下の記事を参考にしてください。

まとめ

どれもこれからの話なので少々迫力に欠けてしまいすみません。ある程度結果が出た時点で再度レポートしたいと思います。

マウスが無く、タッチ操作のパソコン化のような感じでタブレットをパソコンに近い使い方ができそうです。

持ち運びを考慮して、YOGAは公証18時間バッテリーが持つし、折り畳み式のキーボード外出時に使っています。

家庭内でも、収納に場所をとらず埃が付かないので重宝しています。開けば即時に使用可能になります。

ついでに、スマホ兼タブレット用スタンドも買いました。

横のボタンを押すと角度を変えられます。

ではでは、きらやん